top of page

情報管理システム

公開·1名のメンバー

(勤怠管理システム)ジンジャー勤怠【jinjer株式会社】

ジンジャー勤怠

労働時間・有給休暇の集計をもっとラクに

ジンジャー勤怠は勤務時間の実績確認・承認・自動集計などの勤怠管理業務を効率化します。

残業や有休の管理・アラート機能など、法令を遵守した勤怠管理を実現いたします。




ジンジャー勤怠が選ばれる理由



1.だれでも使えるシンプルな操作画面


直感的な操作ができる打刻画面のため、初めて勤怠システムを使う方でも安心して利用開始できます。管理者だけでなく従業員の使いやすさも重視して導入を検討されている企業さまにおすすめです



2.スマホアプリ機能も充実


従業員だけでなく管理者も専用のスマホアプリで勤怠の承認や従業員の管理が可能です。

打刻だけでなく、実績や休暇残日数の確認、申請から承認など対応できることが豊富にあります。

スマホアプリ機能が豊富なため、外出先や移動中の確認も便利になります。






3.多様な業界で導入実績あり


ジンジャー勤怠は多様な業界・業種の企業さまにご導入いただいております。

社内で複数の働き方を導入している場合にも対応可能で、変形労働時間制やフレックスタイム制などの勤務形態を従業員個人単位で設定できるため、柔軟な対応ができます。

豊富な導入実績から、企業ごとにあわせた最適な運用方法をご提案可能です。












4.法改正に対応した勤怠管理を実現可能



ジンジャーでは時間外労働や年次有給休暇などの、勤怠管理にかかわる法改正に対応した運用が実現可能です。

各種残業時間や有休の取得状況を、画面上で確認するだけではなくアラート機能を用いて管理することで、社内のガバナンス強化にご活用いただけます。





5.ジンジャー人事労務や給与との連携



ジンジャー人事労務とあわせてご利用いただくと登録情報をもとにした所属や役職の情報に準じた承認ルートの作成がスムーズになります。

ジンジャー給与と連携いただくと勤怠集計データの連携がCSVを介さずにでき、計算式も組めるためミスなく工数を削減した給与計算ができます。




 

ジンジャー勤怠は安心してお使いいただけます


 

ジンジャー勤怠の機能一覧

 

ジンジャー勤怠でできること

日々の勤怠管理でこんなお悩みありませんか?

 

ジンジャーなら、大幅な生産性アップが実現


2分でサクッと

動画でわかるジンジャー勤怠

従業員の打刻から管理者による勤怠の確認、集計業務までジンジャー勤怠を活用した勤怠管理のイメージを動画で紹介しています。




 

料金

 

API連携でジンジャー勤怠をより便利に

 

関連製品のご紹介

 

システムに関するお問い合わせ


※各メーカー様の商品ページ内容を記載しております。

変更になる場合もありますので各メーカー様のサイトをご確認ください。

転載元URL https://hcm-jinjer.com/kintai/

閲覧数:13

グループについて

部門統合システム、セキュリティ、マスターデータベース、etc

bottom of page